top of page

Open dialogue開催のお知らせ


コミュニティを基点に生活に密着した学びの場をデザインしていく事業の一つ、

Open dialogue。

今回初めて、6月19日(日)に一般社団法人ディー・ダイアログの方々と私がセッションすることになりました。

私が今回投げかけるテーマは「Simple life」。

シンプルという言葉は日々のライフスタイルにも浸透しつつあるものですが、ものを持たない、丁度良い暮らしの根本にはいったいどういう意味が隠されているのでしょう?

気候変動により2100年に水没すると言われるモルディブの存亡のために、政治を通して国際社会へ働きかけ続けたモハメド・ナシード前大統領を追いかける「南の島の大統領〜沈みゆくモルディブ〜」の物語をきっかけにナシードの選択を読み解きつつ、

本当の豊かさ=シンプルに生きるためのストーリーを環境問題などを通してデザインしていきたいと思います。

※ダイアローグとは?ene編

議論や会話とは違った「対話」のこと。正解、不正解は関係なく、様々なバックグラウンドを持った人同士で対話することで感情を揺さぶり、モノの視点や豊かさを見つめ直す為に行います。

6月19日(日)13:00〜16:30

場所 :ディー・ダイアログ鎌倉アトリエ

http://www.d-dialogue.or.jp

参加費:1,000円

定員 :8名程

DMをご確認の上、contactまでメッセージをお願い致します。

#social #dialogue

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Instagram Icon
bottom of page